新築の外構、砂利の庭で雑草対策をする時、絶対に必要なこととは?

べあ

駐車場や庭など、家の外構は、外から誰にでも見られる分、建物と同じくらいとても大事な部分です。
今回はそんな外構に関する失敗談です。

体験者さまは、外構は砂利にして失敗をしてしまいました。
では、どうすれば良かったのか?
砂利の外構を作る時にとても参考になる内容です。
ぜひ一読してみてください。

スポンサーリンク

砂利の外構でいかにして草を抑えるか?

私が新築をして一番失敗したと思った場所は外構です。

私の家は、砂利をベースに外構を作ったのですが、草がものすごく生えてきます。
特に夏場はひどいです。
1ヶ月以内に見苦しいほどに生えてきます。

そもそも草むしりをしないために作った砂利ベースの外構だったのですが…
なぜ失敗につながってしまったのかお話します。

砂利の外構は安価、おまけに雑草対策ができる?

私は、新築前は草が頻繁に生えてくる土の庭を持つメゾネット型の賃貸に住んでいました。
約2ヶ月に一回、蚊と戦いながら草むしりをしていたのですが、これが本当に嫌で、新築をしたらもう草むしりはしたくないと思っていました。

草むしりをしなくてもよい外構ということで、最初に候補に上がったのはモルタルを敷いた外構です。

これなら草は全く生えてこないのですが、真っ白な見た目が味気なくて少し嫌だなと思っていました。
インターロッキングやオシャレな石で洗い出しをするなど、モルタルの庭でも見た目を良くする方法はあるのですが、値段がとても高く、予算に合いませんでした。

そんな中、候補に上がったのは砂利の庭です。最近は鮮やかな色の砂利もホームセンターで安く買えます。
砂利は雑草対策に良いと聞いていたので、見た目、コストの両面でベストだと選択したのです。
しかし、これが大きな間違いでした。

砂利を敷いても草は簡単に生えてくる

砂利を敷いた当初は見た目も良くて草も生えず、とても満足がいくものでした。
しかし、半年もすると砂利から草が生えてきたのです。

私は大きな間違いをしていたことに気づきました。
それは防草シートを敷いていなかったことです。
防草シートを敷かないと、雨が降って土がぬかるんだ時に砂利が重みで沈んでしまうのです。
結果として土が上に上がってきて草が生えるようになってしまったのです。

防草シートで対策、これで安心と思ったが…

新築後、1年以上を経過した後、砂利の外構に防草シートを敷きました。
これで草は生えてこないと思いましたが、そんなに甘くはありませんでした。

量はかなり減ったものの、また草が生えてきました。
今度の理由は砂利の浅さが原因でした。
防草シートのつなぎ目、境界ブロックとのわずかな隙間、さらには防草シートの上に乗ったわずかな土に根を這わせて草が生えてきたのです。
雑草の生命力に驚かされました。
敷く前に比べて雑草の量も減り、取りやすくなってはいるものの、完全に除去とはなりませんでした。

砂利の庭で雑草を防ぐには?

後々、調べて分かったのですが、防草シートを敷く時は、土を深く掘った後に防草シートを敷いて、砂利を深く入れる必要があるそうです。
つまり、土も防草シートも絶対に表面に出さないようにすることが大事だったのです。

この事実を知らずに安易に砂利の外構を選んでしまったことが私の家づくりの一番の失敗でした。
砂利の庭の見た目は満足なのですが、結局、草むしりからは解放されませんでした。

ストレスのなく生活できることが何よりも大事

これから家を建てるなら、外構を作る時は見た目よりも生活のしやすさに気を使うことをお勧めします。
どんなに見た目が良くてもメンテナンスが大変だとかなりのストレスを感じてしまいます。

私の場合、草むしりは今だと四半期に一度くらいです。
頻度が減ったのでそこまでストレスではないですが、やはり、やる時は面倒に感じてしまいます。

これから一生やるのかなと考えると外構を作り直すことも考えてしまいます。
そうなれば結果として余分にお金が必要になるので、資金面ではマイナスですよね。

これから家を建てるなら、ストレスなく生活できる家を目指すと生活しやすい家になると思いますよ。
私の経験がお役に立てれば幸いです。

ストレスなく生活できる家が一番

べあ

外構は内装と違い、外から見える部分になるため、見た目は特に大事ですよね。

草が生え放題の家だと、家主はいい加減な人なのかなとも思われかねません。
また、メンテナンスがされていない家は空き巣にも狙われやすいという話も聞いたことがあります。
とにかく良いことはありませんね。

体験者さまが言うように、メンテナンスを極力しなくてもよい家を作ることはとても大事だと思います。
住みなれてくると草むしりや掃除などのメンテナンス行為はストレスになる可能性が大です。

可能であればそれらを極力しなくてもよい家にできるといいですね。

今の生活でストレスを感じている箇所を洗い出して、それをいかにして無くすかを考えると住みやすい家にできると思います。

貴重な体験談をありがとうございました。

スポンサーリンク

記事下の下




記事下の下